MT車の駐車時にはギアを入れておくべき?

教習所でMT車は駐車時にRギアもしくは1速に入れておくようにと習った覚えのある方も多いでしょう。

今回は現実的に必要なのかどうかを考えていきたいと思います。

 

 

MT車の駐車時にギアを入れる理由とは?

走行中にアクセルを離すとエンジンブレーキがかかりますよね。

これはエンジン本体など走行に関係するパーツの抵抗や空気抵抗などによって速度が落ちていく現象です。

エンジンブレーキなどと呼ばれるくらいですからエンジンの抵抗はとても大きいです。

ですから、ギアを入れた状態で駐車しておけばこの抵抗によってクルマがより動きにくくなって安全、ということになります。

それが駐車時にギアを入れておく理由です。

ですが、サイドブレーキをかけておけばクルマが動くことはありませんよね?

サイドブレーキはクルマを停止状態に保つための機構ですからサイドブレーキをかけているのにクルマが動いてしまっては大問題です。

ではサイドブレーキがあるのになぜギアを入れておくべきなんでしょうか?

 

サイドブレーキが故障するときがある

サイドブレーキはリアブレーキを作動させる機構ですが、機械である以上故障することがあります。

一般的にサイドブレーキはワイヤーを使って作動させていますが、それが切れてしまったりすればサイドブレーキは解除されます。

サイドブレーキのワイヤーはかける瞬間に切れることが多いので駐車中に切れる確率は低いかもしれませんが、ないとも言い切れない故障ですね。

 

スポンサーリンク

サイドブレーキのかけ方が甘かった時に備える

サイドブレーキをかけた時は問題なくても、かけ方が甘いとクルマが動きだしてしまうことがあります。

例えば、クルマのドアを閉めた時の衝撃によってクルマが動いてしまったり・・・といった状況ですね。

また、車種によってはサイドブレーキが非常に弱い車種もあるのでそういった車種では特に注意が必要です。

そんな時でもギアを入れておけばクルマが動いてしまうことを防げます。

 

スポンサーリンク

駐車時にはギアを入れておくべき?

基本的には入れておくべきだと考えます。

ギアを入れておけば少なくとも駐車中の事故を防ぐことができます。

何があるかわかりませんし、人間はミスをするものですから二重で対策をすることはとても大切です。

ただし、注意しなくてはいけないのはエンジンをかける前にニュートラルに戻すことを心がけることです。

エンジンをかけた後にギアが入っているのを忘れてクラッチペダルから足を離してしまうとクルマが進んでしまい事故になることがありますので、これは必ず心がけて欲しいです。

 

どのギアに入れておくべき?

教習所では平地や下り坂ではR、上り坂なら1速と言われると思います。

基本的に自宅などで長時間、駐車する際にはRが良いと私は考えます。

1速に入れて駐車する場合、1速と2速の変速に使われるシンクロナイザーキーが押し込まれた状態で保持されることからそれを支えるスプリングに圧力がかかったままになります。

影響自体は軽微かもしれませんが、スプリングに圧力がかかった状態で長い時間保持するのはシフト操作に悪影響だと感じるのが理由です。

ただ、短時間の駐車の場合にはそういった影響を心配する必要がありませんから、最も安全なギアを選びます。

例えば、前方に余裕がなく後ろに輪留めがある場合にはRギア、前方に余裕があるのであれば1速といった形で、もしギアを入れたままエンジンをかけてしまってクラッチペダルから足を離しても事故になりにくいギアを選択します。

同時に、できればブレーキペダルをしっかり踏み込んだ状態でエンジンをかけることも大切です。

 

スポンサーリンク