スズキのハイブリッド

最近のハイブリッド車で異質なのはスズキである。

AMT、すなわちMTを自動化したミッション(スズキの呼称はAGS)にモーターを組み合わせてきたのである。

まず、AMTは低コスト、高効率という点が利点である。

逆に欠点は変速時の加速の空白時間が発生することだ。

これをミッションのみで補う為にはVWが使っているような、クラッチが2枚あるDSGのような機構しか解決策はなかったのである。

しかし、このハイブリッドシステムではその空白時間をモーターが補うことで、より自然な制御が可能になるだろう。

ただし、スズキのシステムでは実際のところ、モーターの出力が少ない分、DSGほどのスムーズさは期待できないだろうし、急加速時にはシフトダウンまでの時間がもどかしく感じることもあるだろう。

ただし、このシステムでもっとモーターの出力を増やしていけば、もっともっと進化していくことになる。

トヨタプリウス等に使われている方式に比べれば効率としては劣るが、低コスト、高速域での効率など将来性の見込めるトランスミッションになるだろう。

スポンサーリンク