スマアシⅢってどんな機能?雨ではどうなる?

 

スマートアシストとは?

スマートアシスト(スマアシ)とはダイハツの先進安全機能の総称になっています。

スマアシⅢが最新のものとなっていますが、現行モデルではスマアシⅡを使うモデルとスマアシⅢを使うモデルが混在しています。

スマアシⅡを使うモデルもマイナーチェンジなどで順次スマアシⅢに切り替わる傾向にあります。

 

スポンサーリンク

スマートアシストⅢってどんな機能?

主な機能としては5つあります。

衝突回避支援ブレーキ機能

いわゆる自動ブレーキ。ぶつかりそうになるとピピピと警報が鳴ってからブレーキがかかる。歩行者にも対応。

スポンサーリンク

誤発進抑制制御機能

踏み間違いで事故になるのを防ぐ機能です。

前後に壁などがある状態ではアクセルを勢い良く踏み込んでもエンジンの力を制限することで輪留めを乗り越えないようにします。

ただし、ブレーキは掛からない為、輪留めがないと車が動きます。

車線逸脱警報機能

60km/hで走行時に車が車線をはみ出しそうになると警告音が鳴る機能。

オートハイビーム

対向車や前を走る車の有無を検知して、ハイビームとロービームを自動で切り替えてくれる機能。

先行車発進お知らせ機能

信号待ちなどで前の車が発進した際にお知らせしてくれる機能。

 

自動ブレーキは何キロまで対応してる?

車に対しての作動範囲は4km/h~80km/h

80km/h~100km/hまでは警報のみ作動。

前の車との速度差が30km/h以内の時に衝突を防止する能力があります。

速度差が30km/h~80km/hでは被害を軽減する制御になります。

歩行者に対しての作動範囲は4km/h~50km/h

速度差30km/h以内の時に衝突を防止する能力があります。

 

雨ではどうなる?

カメラを使っているため、状況次第ですが雨になると精度は落ちて行きます。

ワイパーを一番速く動く位置で使っている場合はバック時の誤発進抑制制御のみ働かなくなります。(前進時はワイパー速度は関係ありません)

雨以外にも逆光になる状態にも弱いのがカメラ式の弱点です。

 

スマアシⅡとスマアシⅢの違いは?

自動ブレーキ作動範囲(対車両)

スマアシⅡ:4km/h~50km/h(速度差30km/hまで)

スマアシⅢ:4km/h~80km/h(速度差80km/hまで)

スマアシⅡでは自分の車のスピードが4km/h~50km/hであっても速度差が30km/h以上あるときにはブレーキが作動しませんでした。

それがスマアシⅢでは速度差80km/hまで対応しています。

ただし、衝突を防止できるスピードは、

スマアシⅡ:速度差20km/hまで

スマアシⅢ:速度差30km/hまで

となっています。

また、スマアシⅡでは歩行者に対しては警報のみだったのが、スマアシⅢでは自動ブレーキも作動するようになったことが特徴です。

スマアシⅡに関してはこちらの記事がオススメです。

関連記事

スマートアシストⅡ(スマアシⅡ)ってどんな機能なのでしょうか? スマートアシストⅡとは?スマートアシストⅡ(スマアシⅡ)はダイハツの先進安[…]

 

絶対に止まるの?

機械だから”絶対”はありえないでしょう。

ただ、付いていなければ車は何もしてくれませんが、付いていれば車が助けてくれる可能性があります。

こういった機能が付いた車を選ぶことは、とても重要となってくるでしょう。

 

新車の価格が気になったら・・・

クルマを購入するときに気になるのは諸経費含めた値段ですよね。

値段は気になるけれど、こういった値段はディーラーに行かないと聞くことができずハードルが高く感じることもあるかと思います。

そんな方にオススメなのがオートックワンの新車見積です。

■ネットで見積り簡単比較■ オートックワン無料オンライン新車見積り!

オートックワンではディーラーで取るような見積をネットで無料で簡単にとることができます。

さらに、そのまま販売ディーラーとWeb上での価格交渉などできるため店舗に行く必要がなく便利です。

見積には諸経費やオプション価格も含めることができることから本当の価格をしることができ、しかも複数車種同時に見積を取ることもできることから車種の比較もしやすくなっています。

気になる車種がある方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク