今回はマニュアル車で起きやすいノッキングについてです。
ノッキングとは?
ノッキングとはエンジンで異常燃焼が起きてカリカリ・チリチリという音が発生する現象です。
症状は音だけでわかりにくいのですが、エンジンに対して悪影響がある現象です。
エンジンノックとも呼ばれます。
また、それとは別にクルマがガクガクする現象のこともノッキングと呼ばれることがあります。
これはカーノックと呼ばれるものです。
どちらも運転操作や故障などが原因で発生します。
ただし、エンジンノックはエンジンを壊すこともある現象なので注意が必要です。
ノッキングの症状
エンジンノック
エンジンノックはカリカリ・チリチリ・カンカンとした音が症状です。
逆に言えば音以外ではわからないのがエンジンノックの厄介なところです。
その音が本当にノッキングなのかも難しいところで、ノッキングのような音でも実は違うところが原因のこともあります。
カーノック
1速ギアなど低いギアの時や低速時にアクセルペダル操作に合わせてクルマがガクガクと前後に揺さぶられるのがカーノックです。
エンジンノックとは違い、振動が主な症状です。
ノッキングを防ぐには?
エンジンノック
- エンジン回転数が低回転の時に無理やり加速させない
- 一定速度で走っている時にエンジン回転数を下げすぎない
- 発進時にアイドリング回転数を下回らないように操作する
- 必要に応じて整備する
- ハイオク指定のクルマにはハイオクを使う
エンジンノックは低いエンジン回転数で無理やり加速させようとすると発生します。
加速だけではなく、低すぎるエンジン回転数で発進させようとしたり無理やり低いエンジン回転数で走らせたときにも起きることがあります。
低いエンジン回転数が原因なので走行中には適切にシフトダウンして低すぎるエンジン回転数で走らないようにすることが大切です。
また、発進時にもアイドリング回転数(停止時に何もしていないときのエンジン回転数)を下回らないように発進するようにしましょう。
ただし、最近のクルマにはノックセンサーというエンジンノックを検出するセンサーが付いていて、エンジンが原因のノッキングが起きるとそれ以上起きないように補正してくれるのでそこまで気にしなくても大丈夫です。
とはいえ、低いエンジン回転数で無理やり走らせることはクルマにとって良くないことなので避けたほうが良いでしょう。
エンジンノックは他にもエンジンの不具合が原因で発生することもあります。
エンジン回転数を少し高めにして走ってもノッキングのような音が出る時には一度、整備工場で点検してもらうことも考えるべきです。
もし乗っているクルマがハイオク指定のクルマであればハイオクガソリンを使うことでノッキングが起きる頻度を減らすことができます。
ハイオクガソリンというのは異常燃焼が起きにくいガソリンです。
ハイオクガソリン指定のクルマにレギュラーガソリンを給油してしまうとエンジンで異常燃焼が起きやすくなってしまうんですね。
自動車メーカーはハイパワー車でない限りレギュラーガソリンを使っても大丈夫なように設計していますから壊れる可能性は低いのですが、長い坂道などでアクセルペダルを強く踏みこんで走り続けたりするとエンジン故障を起こすリスクが高くなります。
燃費も悪化しますから無理してレギュラーガソリンを使うメリットはあまりないでしょう。
ハイオク指定車でレギュラーガソリンも使うことができる車種の場合には取扱説明書などに記載があります。
もし取扱説明書にハイオク以外使用しないように書かれているのであればレギュラーガソリンは絶対に使ってはいけません。
悪い条件が重なるとエンジンそのものが壊れてしまい、高い修理代が必要になるでしょう。
カーノック
- 1速ギアや2速ギアでは特に丁寧にアクセル操作をする
- 1速ギアでアクセルペダルから足を離すときにはクラッチペダルを踏み込むようにする
- 2速ギアに早めに入れてしまう
- 整備不足が原因でカーノックが酷くなることもある
カーノックは主にアクセル操作が原因で発生します。
アクセル操作が原因なので、アクセル操作をもっと丁寧に行うことでカーノックを防ぐことができます。
カーノックが起きるのは1速ギアや2速ギアなど低速時に使うギアの時です。
特に1速ギアではカーノックが起こりやすく、最近のクルマだと1速ギアではどんなに丁寧にアクセル操作をしてもカーノックが発生することもあります。
そういう時にはアクセルペダルを離すタイミングでクラッチペダルを踏み込んでしまえばカーノックを防ぐことができます。
また、発進直後に速度の微調整が多いときには早めに2速ギアに入れてしまうことでカーノックが起きにくくなります。
クルマの状態によってはパーツの消耗などによってカーノックが起きやすくなることも。
総走行距離が多いクルマでは整備工場で適切な整備をしてもらうとカーノックが減って走りやすくなることがあります。
エンジンノックはATの新車でも発生する
エンジンノックは新車の状態でも発生することがあります。
最近のクルマはエンジン回転数が低回転の時には燃費を良くするためにノッキングが起きるかどうかギリギリに制御されています。
エンジン回転数が低回転の時に起きるノッキングはそこまで問題にはならないのでそういう制御になっているんです。
その為、新車でも状況によってはノッキングの音がすることもあるんですね。
エンジン回転数が低い領域であればそこまで心配する現象ではありません。
MT車では丁寧な操作と適切なシフト操作が大切
MT車ではAT車に比べてダイレクト感のある走りが特徴です。
ところが、ダイレクトな分だけ操作の粗さというのもクルマの動きに直結するんです。
また、シフト操作についてもコンピュータの補助がない分、間違った操作をしてしまったりすることもMT車のデメリットです。
MT車を運転するときには丁寧な操作をこころがけ、シフト操作についても適切なタイミングで適切なギアを選ぶようにしましょう。
特に、発進時に低いエンジン回転数で無理やり発進したり、低いエンジン回転数で無理やり加速させることはクルマに様々な悪影響があるので避けるべきです。