教習所の選び方。指定?合宿は安い?

車を運転するための第一歩、教習所。

教習所に通うとして、どのように選んだらよいのでしょう?

大事な運転の基礎を教えてくれるところですし、高額なのでできるだけ条件に合うところを探したいですよね。

教習所に通わず、試験場に直接取りにいくなんていう手もありますが、当然ですがハードルはとても高いです。

 

まず、教習所にも実は種類があり、

・指定自動車教習所

・届出自動車教習所

・指定外自動車教習所

この3つがあります。

指定自動車教習所とは、公安委員会の指定を受けた教習所です。

公認自動車教習所と呼ばれることもあります。

具体的な特徴は、本免許学科試験以外の試験がすべて教習所で行われる点です。

試験には、仮免許技能試験、仮免許学科試験、本免許技能試験、本免許学科試験が存在します。

本来であれば、そのすべてを試験場で行わなければならないのですが、指定自動車教習所では本免許学科試験以外は教習所で行われます。

そのため、試験場に行く手間や、技能試験においても試験場より簡単になるという利点があります。

デメリットとしてはその分費用がかかる点となります。

 

届出自動車教習所は公安委員会に届出をしてあるが、指定はされていない教習所です。

指定教習所より費用が抑えられます。

指定教習所とは違い、試験はすべて試験場で行わなければなりません。

その為、指定教習所に比べるとハードルが高いのがデメリットです。

 

指定外自動車教習所は、公安委員会に届出をしていない教習所で、基本的に届出自動車教習所と同じですが、公安委員会の指導、監督などを受けていません。

もし教習所を選ぶのであれば、できるだけ指定自動車教習所が良いです。

理由としては、費用を抑えるために届出自動車教習所などに通っても、試験場で何度も落ちてしまい教習費用がかさんだり、指定教習所に入校しなおすパターンがあるためです。

また、気をつけなくてはいけないのは指定自動車教習所かと思って入校したら実は指定ではなかったパターンも存在します。

そういったこともあるため、教習所を選ぶ際には慎重に選びましょう。

 

また、免許の取得には合宿と通学があります。

通学の場合、空いた時間に通えるので時間に制約がある方にお勧めです。

ただし、費用がかかるのと、取得にも期間がかかります。

その為、まとまった期間を取れるのであれば、断然合宿免許がお勧めです。

合宿免許の場合、費用も安く、取得にかかる期間も短くできます。

では、実際にどのように選んだらよいのでしょう?

今回は合宿免許を例にご紹介します。

免許を取るのであれば、できるだけ良いところを選びたいですよね。

でも全国の教習所ひとつひとつ検索するのは難しいです。

そんな時には検索から申し込みまで行えるサイトを利用すると、特徴なども分かりやすく、日本全国から検索することが可能です。

・合宿免許ドリーム



・合宿免許受付センター



 

こうしたところを使いしっかり比較して自分に合った教習所を選ぶことも重要です。

スポンサーリンク