ミライースの特徴は?スマアシⅢは付いてる?

今回はダイハツのベーシックカー、ミライースの特徴を解説していきます。

 

ミライースの特徴

先代ミライースは”低燃費、低価格、省資源な第3のエコカー”として登場しましたが、新型となる2代目ミライースはそれに加えて”安全・安心”を追求したモデルとなっています。

特徴としては、低価格を維持しつつも力強いデザインによる存在感を持たせ、快適装備を充実させつつも”先進安全機能であるスマートアシストⅢ(スマアシⅢ)”を設定することで安全・安心を追求しています。

 

スポンサーリンク

価格

B (FF/4WD)   :842,400円~/972,000円~

B”SAⅢ”(FF/4WD):907,200円~/1,036,800円~

L (FF/4WD)         :874,800円~/1,004,400円~

L”SAⅢ”(FF/4WD):939,600円~/1,069,200円~

X”SAⅢ”(FF/4WD):1,080,000円~/1,209,600円~

G”SAⅢ”(FF/4WD):1,209,600円~/1,339,200円~

 

”SAⅢ”という名前が入っているグレードは先進安全機能であるスマアシⅢが装備されたグレードとなっています。

Bグレード、Lグレードに関しては”SAⅢ”が付いているモデルと付いていないものの違いはスマアシⅢの有無のみになっています。

Bグレードについてはリアの窓ガラスが一切開かない仕様となっており、ビジネス向けとなっています。(フロントは電動)

 

性能

3気筒自然吸気エンジンを積んでいます。

軽なので当然658ccというとても小さなエンジンです。

パワーは49馬力と先代ミライースとほぼ変わらない数字となっています。

 

燃費

B/Lグレード  :35.2 km/L

G/Xグレード :34.2 km/L

4WDモデル  :32.2km/L

 

ハイブリッドなどの高価な装備は使用せず、CVT、エンジンの高効率化や軽量化によって低燃費を実現していることが特徴です。

樹脂製バックドアなどを採用することによって先代に比べて最大80kgの軽量化がされています。

さらに、高価なハイブリッドシステムなどを採用しないため、低燃費ながらも低価格も実現していることも特徴でしょう。

 

安全性

先代ミライースで採用されていた”スマートアシスト”が”スマートアシストⅢ”に進化したことが特徴となっています。

スマートアシストについてはこちらの記事をどうぞ

スマアシⅢってどんな機能?雨ではどうなる?

スマアシⅢは上位グレードであるG,Xには標準で下位2グレードのB,Lには”オプションのような扱い”になっています。

スマアシⅢの有無による価格差は64,800円程度です。

横滑り防止装置”VSC”が全車標準装備になったことや、リアヘッドレストがG”SAⅢ”、X”SAⅢ”に標準装備されたことも重要です。

リアヘッドレストは10,800円のオプションで装備できるのでリアシートを使う予定がある人は装備しておいた方が良いでしょう。

ヘッドレストの有無により追突された際の安全性はかなり変わります。

サイドエアバッグはG”SAⅢ”には標準装備となっていますが、他グレードにはオプションの設定はありません。

価格との兼ね合いもあるのでしょうが、車幅が狭い軽であるからこそ、本来は最低限オプションで用意されるのが望ましいでしょう。

ヘッドライトはG”SAⅢ”、X”SAⅢ”にはLEDヘッドライトが標準となっており、他のグレードはハロゲンヘッドライトとなっています。

B”SAⅢ”にはビジネスユースフルパックを装備することによりLEDヘッドライトも付いてきますが、他のモデルにはオプション設定は存在しません。

 

総評

2代目となったミライース、VSCが標準装備となっていたり、スマアシⅢが付いていることで低価格ながらも事故を予防して”安全・安心”なカーライフをサポートする車となっています。

踏み間違い事故などが頻繁にニュースになっている昨今、こういった機能が重要なのは言うまでもありませんよね。

先代に比べ様々な点で進化している為、かなりお得なモデルに仕上がっています

 

新車の価格が気になったら・・・

クルマを購入するときに気になるのは諸経費含めた値段ですよね。

値段は気になるけれど、こういった値段はディーラーに行かないと聞くことができずハードルが高く感じることもあるかと思います。

そんな方にオススメなのがオートックワンの新車見積です。

■ネットで見積り簡単比較■ オートックワン無料オンライン新車見積り!

 

オートックワンではディーラーで取るような見積をネットで無料で簡単にとることができます。

さらに、そのまま販売ディーラーとWeb上での価格交渉などできるため店舗に行く必要がなく便利です。

見積には諸経費やオプション価格も含めることができることから本当の価格をしることができ、しかも複数車種同時に見積を取ることもできることから車種の比較もしやすくなっています。

気になる車種がある方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク